![]() |
ナンカイ工業の歴史 |
大正 9年 3月 |
初代社長(家治政一)大阪市南区上本町に紡織用製造業を創業 |
昭和 4 年 3月 |
泉佐野市新町に移転 |
昭和21年 4月 |
織機用部品製造 |
昭和32年12月 |
スチール製ヘルドフレーム製作開始 |
昭和35年 4月 |
法人組織として株式会社南海スプリング製作所を設立 資本金500万円 |
昭和35年10月 |
現在地に工場新築移転 |
昭和37年 5月 |
オリジナル商品 アルミ製ヘルドフレーム「ニューライト」完成 |
昭和41年12月 |
北陸営業所開設 建築用金物製造販売 |
昭和45年 4月 |
50周年を機に、社名をナンカイ工業に変更 資本金1500万円に増資 |
昭和52年 8月 |
新社長に家治佐一就任 |
昭和63年 2月 |
関東工場を開設 |
昭和63年10月 |
北陸営業所を現在地に移転 |
平成 7年 3月 | 資本金 3197万5千円に増資 |
平成 9年 7月 | 東北工場開設 |
平成11年 8月 | 資本金 9894万3千5百円に増資 |
平成11年12月 | 関東工場増設 |
平成11年12月 | 山口工場開設 |
平成11年12月 | 80周年を機に、新会長に家治 佐一 新社長に山岸 彌平就任 |
平成12年 5月 | ISO9001 取得 |
平成15年 3月 | 蘇州協力五金有限公司 合併出資 |
平成16年 3月 | 関東工場増設 |
平成16年 7月 | ナンカイ滋賀梶@設立 |
平成17年12月 |
ISO14000 取得 |
平成19年 7月 | 貝塚工場 開設 |
平成22年 3月 | 創立90周年を迎える |
![]() |